あこあこあざらく
なんだかマイナーな機種ばっかり・・・!!
BODY=MAPLE
with resonater NECK =MAPLE 1pc. FINGER BOAD= ROSE WOOD PICKUPS= LIP STICK ×1 CONTROLS =1V1T HARD WARE =CHROME CLOLR=LEMON DROP |
GRECO D−100
リゾネーターギターです。←いわゆる,ドブロ。ピックアップもついているのでライブでもOKです。弦のテンションは,きつめですが,リゾネーターギター特有の鼻にかかったような音色がノスタルジックです。音量もリゾネーター(邦訳すると共鳴装置。)のおかげでかなりのものです。しかし,お・・重い。弦のテンションがきつい・・・。うわーっ!!金属部分に緑青が・・・!! |
BODY=SPRUCE/MAHOGANY(ALL SOLID) NECK =MAHOGANY FINGER BOAD= ROSE WOOD BRIDGE =ROSE WOOD CONTROLS =NON HARD WARE =CHROME CLOLR= SUN BURST/RED SUNBURST etc. |
HEADWAY HJ-311 ずっとずっと昔の学生時代,酷使の末に壊してしまったYAMAHA FG-200の後継噐としていろいろなアコースティックギターを試していたことがあります。 その時,ぐぐっと来たのがFERNANDES(BUNNY)のBJ-60というGIBSON J-45タイプのギターでした。 当時は,アコースティックギターというとMARTINとかGUILDとかGIBSONとかの輸入品かYAMAHAのFGか各メーカーのMARTINのコピーしか選択肢がありませんでした。 そんな中,FERNANDES(BUNNY)がGIBSON系のギターを比較的安価でリリースしてくれたのはとてもありがたいことでした。しかも,何より 音が良かったし,サンバーストカラーも似合っていました・・・ギターをかえると音が良くなるということを初めて経験したのです。 残念なことに,購入を決めた数日後にこのBJ-60を売っていた楽器店のギターコーナーが閉鎖され,当時は,よその楽器店で取り寄せてもらうという知恵も なかったので,BJ-60との縁が切れてしまいました。(現在,中古でときどき出物があるようです)早く購入を決めていれば良かったのに悔やんでも悔やみ 切れません。 そのBJ-60の血を引くギターがうちにやって来ました。 このHEADWAY HJ311です。(BJ-60には,現在,HEADWAYを率いている百瀬氏のサインが入っていたそうです。つまり,HJ311は,BJ-60の直系の子孫ということ) |
BODY=SPRUCE/MAHOGANY SOLID NECK =MAHOGANY 1pc. FINGER BOAD= ROSE WOOD PICKUPS= NON BRIDGE =ROSE WOOD CONTROLS =NON HARD WARE =CHROME CLOLR= NATURAL |
IBANEZE AW−75 12
就職して初めてのボーナスで高松市の楽器屋さんで買いました。(ボーナスの残額の大半は,速度違反の罰金に消えました。しくしく・・・。)
|
BODY=SPRUCE/MAHOGANY ARCHED TOP with f-HALL NECK =MAPLE 1pc.? FINGER BOAD= ROSE WOOD PICKUPS= NON BRIDGE =ROSE WOOD CONTROLS =NON HARD WARE =CHROME CLOLR= SB |
JUNO JP
ブランドは,JUNOですが,製作は,TAKAMINEと同じ工場だそうです。 |