あざーず

ストラトやレス・ポールだけがギターじゃないよ!!

スタンダードじゃないけれどそれぞれがんばってるギターたち

JM BODY=ALDER SOLID
NECK =MAPLE 1pc.
FINGER BOAD=
ROSEWOOD
PICKUPS= JM ×2
BRIDGE =JM
CONTROLS =1V1T
3 POSITION PU SELECTOR +PRESET 1V1T
HARD WARE =SILVER
CLOLR= SB or BLACK or SFG or CORAL PINK etc.

 FENDER JAZZMASTER
 
 限定カラーCoral Pinkの一品。ちょっと緑がかったピックガードとの色のアンサンブルが楽しいです。高松市の某楽器店で色焼けしているということで50%offで入手しました。
 わざわざオールドギターのように仕上げて高く売っているギターもあると言うのに・・・。娘には,「20〜30年して,もし,オヤジ(←私)が死んでいて家族に弾く人がいなかったら高く売れるだろう。」なんて言っています。(あるいは,娘もすでにおばさん。その息子が高校でバンドをやっていてある日,ステージでキレてじーさんの形見のJAZZMASTERをズガーン!!・・・。)
 これは,ディストーションをかけてコードストロークでジャキジャキ弾く専用ギターですね。そういう用途には,抜群です。パンク,オルタナ御用達というところです。サスティーンを効かせてウーマントーンでねばねばのフレーズを聞かせるというギターではありません。ポジションによってはチョーキングするとブリッジの駒から弦が外れます。ましてや名前のごとくJazzになんて使えません。素直にフルアコやセミアコを使った方がよいでしょう。あと,やっぱり21フレットは不便です。22フレットあるといいのにね。
135 BODY=MAPLE semi hollow
NECK =MAPLE 1pc.?
FINGER BOAD=
ROSEWOOD
PICKUPS= P-100 ×2
BRIDGE =Tune 'o Matic
CONTROLS =2V2T
3 POSITION PU SELECTOR
HARD WARE =SILVER
CLOLR= SB or BLACK or NATURAL or CHERRYRED
GIBSON ES-135

 GIBSONのセミアコースティックギターで一番お求めやすいギターでした。実は,この機種を5回買い逃しています。
 1回目は,岡山市で,今は閉店しているドラムシティという楽器屋さんで見かけたとき,(実は,このときが一番安かった。)2回目は,高松市のthe楽器屋さんで見かけたとき,(ちょっと高かった。)3回目は,岡山市の長谷川楽器さんで中古を見かけたとき,(おそらく,1回目のときのギターと同じもの)4回目は,この機種が絶版になったと知ってあちこちを捜し回ったとき・・・。(どこにも無〜い)5回目は,仕事で東京に行ったとき,黒澤楽器さんで中古を見かけたとき。(きれいだったけれどGIBSON製品の値上げ前のときの新品価格とあんまり変わらなかった。旅行中だったし・・・。)
 この人は,岐阜県のケイサウンドさんのお世話で手に入れることができました。ネックにおそらく,スタンドの跡と思われる傷がついていますが,音色,演奏性ともに満足のいくものです。ありがとうケイサウンドさん。
 ES-135は,しばらく絶版状態でしたが,案外人気があったようで日本向けにネックの材質をマホガニーに,ピックアップをP-90にして再販されているようです。

BODY=MAHOGANY
NECK =MAPLE

FINGER BOAD= BAKED MAPLE
PICKUPS= MINI H/MINI H
BRIDGE =TUNE o MATIC
CONTROLS =2V2T 3 POSITION PU SELECTOR
HARD WARE
=CHROME
CLOLR= EBONY/SUN BURST/FADED CHERY/SILVER BURST
IBSON SG special 70s tribute

正直,SGなめてました。

宿命的にLPにかなわんし・・・

2012年にロジャー・ダルトリーが尼崎にやってきたときに見に行ったのですが,

ギターのみなさん,どっちもSGを弾きまくること・・・かっこえ〜!!

 2012年にGIBSON社がFBIにローズウッドやエボニーを没収さ れたため,指板にそれらの材料が使えなくなりました。(ローズウッドは,ちょっと返してもらったようです)指板と言えば,メイプルもポピュラーです が,GIBSONのギターにはほとんど使っていないし,色も全く違う・・・良さげな他の木材は,もっと高価で・・・GIBSON社は,困ってしまいまし た。そのとき,代替の材として持ってきたのがBAKED MAPLEでした。ま,MAPLE材を蒸し焼きにしたものなのですけれどね。これは,蒸し焼きにしたために色が白っぽい色から焦げ茶色になるので見た目も何となくローズウッドみたいに見えるし,FENDER社は,長い間MAPLE材を指板に使い続けていて実績があるし・・・いいとこずくめじゃん,というわけ。

 PUは,ファイア・バード用のミニハムが2個,塗装は,つや消しのFADED仕様というところが共通しています。音も,どちらかというとファイア・バード系ですね。で,この仕様でこれから行くのかというと,そうでもないらしいですね。この仕様のギターは,翌年,製造中止となってしまいました。

 FENDER系に連なる音色とつや消しの渋い外観,GIBSON純正で10万円を着る価格(かえってやばいかも)が魅力的な一品です。

BODY=MAHOGANY SOLID 1pc.with 3pc. FIGURED MAPLE TOP
NECK =MAHOGANY 1pc.SET IN
FINGER BOAD= ROSEWOOD

PICKUPS= DIMARZIO DP103×2
BRIDGE =TUNE 'o MATIC
CONTROLS =2V2T 3 POSITION PU SELECTOR
HARD WARE =SILVER
CLOLR=
NATURAL
GRECO/ZEMATIS GZ-2400(2100) WF

 高松のThe 楽器屋さんが閉店するときに特価品として購入しました。昔からLP:系のギターを一つ持っておいてもいいだろうと思っていたのですが,重たいギターだし,自分の好みとしては,音が太すぎると思っていたのでさけていたのですが,(本家GIBSONのLP DOUBLE CUT AWAY DX←安い方が気に入っていましたが,すぐに生産中止になりました・・・涙・・・。)本器は,軽いし,音が太すぎないのでちょうど良かったです。お値段もだいぶ勉強してもらいましたし・・・嬉・・・。
 このギター,店頭に永く置いてあったのですが,家につれて帰ってからその理由が判明しました。ブリッジの調整ができていなくて4弦がびびっていたのです。すぐにお店に戻して調整してもらい,事なきを得ました。思えば,この不調の故に家にきたのだと思うと何だか複雑な気分です。
 The 楽器屋さんは,就職して初めてのボーナスでギターを買ったお店でした。高松になくなってしまって寂しい限りです。
330 BODY=MAPLE semi hollow
NECK =MAPLE /WALLNUT
FINGER BOAD= KARIN
PICKUPS= High Gain PU ×2

BRIDGE =FIXED
CONTROLS =2V2T
3 POSITION PU SELECTOR BALANSER
HARD WARE =GOLD
CLOLR= SB or BLACK or NATURAL etc.
 RICKENBACKER 330

 岡山市の楽器店で55%offで入手。(←こんなんばっかり・・・。)「これは,チャンスだな〜。このチャンスを逃したら絶対,リッケンなんか買えんだろうな〜。」と思っていたら若いカップルが試奏を始めて・・・。彼等がお店を出たら,即,購入を決めてしまいました。ジョージ・ハリソンが癌で危ないというニュースを聞いていたことも後押ししたわけですが,正直な話,買ってよかったです。(最近,DVD"Concert for George"を観て涙がぽろぽろ)
 後で店員さんに聞いたらなんでも先に試奏した人は,「ES-335を持っていてそれと音色が似ているので買うのをやめた。」とか・・・。←説得力が限りなく0に近いですね。
 リッケンといえば,指板が丈夫すぎてネックが反ったときはがれてしまうとか,一時期,造りが荒かったとか言われていますがうちのはノートラブルです。ケースがえらく豪勢なので出し入れが面倒なため,本体だけをいつも枕元に置いています。
 演奏性と音ですが,フレットが細くて現在の多くのギターとは感じが違っています。そのため,他のギターを永く弾いていた人には,ちょっと慣れが必要なようです。音は,日によって微妙に違っていて,だめな日は,うすっぺらい音に,調子がよいときは,ビートルズの曲でいけいけです。(どうしてそうなるのかよく分かりません。)コーラスをかけてにせ12弦にするのもおすすめです。

 

GUITARS